E-507のバリエーション機を作りました。
変えているのは機首あたりの部分です。
このタイプは透明キャノピーにしたい形状です。
3Dプリンターが来たら、透明部品の出力品がどんな感じなのか
見てみたいと考えています。
成型品でランナーごとクリアーにする方が良いかもしれませんね。



E-507のバリエーション機を作りました。
変えているのは機首あたりの部分です。
このタイプは透明キャノピーにしたい形状です。
3Dプリンターが来たら、透明部品の出力品がどんな感じなのか
見てみたいと考えています。
成型品でランナーごとクリアーにする方が良いかもしれませんね。