に投稿

映画を観に行こうかな

休みの日はとても暇なのです。
就職活動も四六時中やるわけではないし、モデリングはモチベーションが落ちている。
ちょうどウルトラマンがやっているので近くの映画館のスケジュールを確認しました。
やっている!
あっ、「瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと」のドキュメンタリーもやっている。
この方のドキュメンタリーは観てみたいなぁ。

その衝撃以上に映画のチケットって、1,900円もするんですね。
全然行ってなかったから、忘れてました。
何年か待てばテレビ放送されるから、待つか。

に投稿

バナナの魅力を100文字で伝えてください

柿内尚文さんの「バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則」
を読み終わりました。
後半は中だるみした内容でしたがとても面白い本でした。
本って最低字数とかあるのかな?薄いといけないとか?
本を読むと傾向的に後半がだるくなりやすい感じがします。
無駄な内容、薄い内容、重複した内容が多いですね。

では、すごく簡潔にこの本を要約すると
物事は「伝える」ではなく「伝わる」を意識すると良いよ!という内容でした。
これ以上も、これ以下も無しです。
「伝える」は自分ベースで「伝わる」は相手ベースということです。
相手ベースで物事を考えて、話したりすれば良いよというわけです。

これって割と普通のことですね。

に投稿

ホームパーティー

来週の土曜日にバイト先でお世話になっている方々を呼んで
ホームパーティーをすることにしました。
日頃の感謝が出来ればと考えています。
約半年間、続けられたのは周りの方々のフォローがあったからです。
最近、楽しいこともなかったので楽しみなイベントです。
というわけで今日は部屋の掃除をしていました。
しかし、午後からとても疲れてしまい、夕方まで寝てしまいました。

ついに3Dプリンターが届きました。
IPAやその他もろもろの備品も順次購入していきます。
スクレーパーとUV硬化BOXは入手ずみ。

に投稿

3Dプリンター

明日、3Dプリンターが届きます。
今日はUV硬化BOXを買いました。
他にも買わないといけないものがたくさんあります。
IPAとレジン、容器関係などなど、費用がかさみます。
どの程度のクォリティで出来るのか?
反りや変形の程度などはどうか?
確かめたいこともたくさんあるのでワクワクしています!

に投稿

簿記3級

BSとPLの勘定項目を整理しています。
このA4一枚の内容は教科書よりも分かりやすく、理解が深まります。
自分、すごいかも。
薄い本を出そうかな。
これが終わったら、分記法と三分法の資料も作って明確化します。

に投稿

嬉しかったこと

言っておりませんでしたが、私はとあるリユースショップでアルバイトをしています。
今日は、小さなお子様がアンパンマンの遊具を購入して下さったのですが、
お父様やお母様の対応がとても微笑ましく、対応していてとても気持ちが良かったです。
組み立て式の遊具だったので、私自身は四苦八苦して組み立てていたのですが最後に
とても感謝して頂いて嬉しかったです。
設計の仕事だったら、絶対に味わうことのない経験だったと思います。

ちなみに社員さんは私が接客業に向いていると仰っています。
よく気が利くらしいです。
新たな自分を発見できて、よい経験をさせて頂いているなと思います。

に投稿

自分の運命に楯を突け

岡本 太郎さんの本を読み終えました。
本書では自分の生き方にスジを通せと仰っていました。
スジが通った人間は、自分をごまかしたり、時代にあわせて妥協したりしない。
他人の目も気にしない。
岡本さんは絵を売っていなかったのですね。
絵を売らない芸術家かぁ。
すごいなぁ。
収入的にも少ないから貧乏だったと仰っていました。
スジを通していたのでしょうね。

私はお金が欲しい。
お金で手に入るものは多いし、精神の安定にも繋がります。
しかし、冷静に考えるとお金が自分の人生を規定しているとしたらつまらない
生き方かもしれないなぁと思います。

話は変わり、今日は面接で市ヶ谷に行ってきました。
近くに東京理科大学があり、高校生の頃にここに行きたかったことを思い出しました。
ただ、学力不足で受けることもしないで諦めました。
当時、別の大学に行きつつも願書をもらいに行っていたこともあったのです。
もちろん、センター試験の点が足らずダメでした。
あの頃の私は学歴にコンプレックスがあったのです。
学歴が自分の存在の価値基準となっていたのです。
今にして思えば本当につまらないことです。
さて、現在に戻り、私の 存在の価値基準 はお金になっています。
社会的な出世は諦めたが、代わりに資産を築くことが私の目的になっています。
まぁ、その資産を使って社会貢献をしたいのもあるわけですが。。。
本質的に学生の頃と何も変わっていないんじゃないかと気づいた日でありました。

世の中は雑音が多すぎる。

に投稿

整理

簿記は仕訳が重要だと考えています。
私がよく分からなかったのは各勘定科目が資産なのか?負債なのか?
費用なのか?収益なのか?ということでした。
これはテキストにはなくて講師の先生が口頭で言っていたことだったので
ずっともやもやしていたのです。
というわけで資料をつくりました。
これをしっかり理解できれば、必ず合格できそうです。