に投稿

E-101

今日はパーツの分割と裏面のデータを更新しました。
キットの仕様はランディングギア有り版と飛行状態版の2タイプで行こうかなと
考えています。

に投稿

カナード翼Bタイプ

カナード翼Bタイプは緑形状と一体にして、位置決めを行い。
接着したらニッパーカットする方式にします。
あっ、ニッパーカット部にクリアランスが必要ですね。
その他にも変形対策としてランナーみたいな形状も必要と考えています。
3DプリンターはSonic Mini 8Kで気持ちが固まってきました。

に投稿

E-101

ノズルの形状とディテールの更新、R付けをしました。
次は裏面の作りこみを行います。
3Dプリンターで形にするという目的があるのでモチベーション
は上がります!

に投稿

常に今が最高の時

今の私はストレスからすごく開放されています。
とてもいい気分です。
まぁ、ずっとこのままではやっていけないのですが。。。
今の生活が許されるのは両親が健康で、独り身であることが大きいです。
なんにせよ自分自身の考え方によって、幸福にも不幸にもなりうると考えます。
本格的に働き出しても、目標に近づくことだからきっとうまくやっていけます。
最近、私が好きな時間帯は14時から15時くらいの時です。
太陽の光がとても綺麗に感じる時間帯だからです。
仕事をしていたときは空を見上げることが無くなっていました。
心に余裕が無かったのだと思います。
青空プラモ(青空モデル)って、青い空を飛ぶものを作りたいからだったような
気がしています。
それなのに空を見ることを忘れていました。

に投稿

取付治具

①~③の順番で組む仕様にしました。
①緑の治具をセットし、ガイドを使ってピンバイスで穴をあける
② 緑の治具を外す
③カナード形状を本体に差し込む

※これから別案のカナード翼作成に入ります。

に投稿

カナード翼

3Dプリンターを導入して、F-21のカナード翼を作りたいと考えています。
8K解像度の光造形方式3Dプリンター Sonic Mini 8Kがとても魅力的ですが
予算的にちと厳しいです。
ELEGOO Mars 3であれば実現出来そうです。
これから4kから8kにシフトしていくんでしょうね。
まずは3Dデータを作成していきます。

に投稿

桜ヶ丘に行く

私の人生やることリストには「どこどこに行くシリーズ」があります。
今回は、社会人になってから3年くらい住んでいた神奈川県の保土ヶ谷区に行ってきました。
19年くらいぶりです。
最寄り駅が相鉄線の星川駅だったのですが、新しくなっていて前の面影なしでした。
しかも、電車がオールブルーでカッコよくなっている。
ただ、周辺のマクドナルドとバーミヤン、スーパーのいなげやはあの頃のままでした。
実際に住んでいたところにも行ったのですが、全く変わっていませんでした。
その後、休日によく行っていた横浜駅周辺にも行きましたが、だいぶ様変わりしていましたね。
懐かしい気持ちでいっぱいになると同時に過去の自分と向き合うことが出来ました。
いやぁ、仕事が全然出来なくて周りに迷惑を掛けていたなぁ。
今はだいぶ成長しましたよと過去の自分に語りかけていました。
あの頃に自分に会えたら、もっと肩の力を抜いていいんだよと言いたかったです。
なんにしても、青空モデルのスタートはここからだったのです。
コツコツとお金を貯めて、準備をしていた時期です。

に投稿

感謝の気持ち

今、私は接客業のバイトをしています。
今までやったことがない業種なのでとても学ぶことが多いです。
なぜ、 接客業 なのかというといくつか理由があります。

1つ目は、感謝の気持ちを持ちたいからです。
前の職場ではヘルプが多く、感謝の気持ちを忘れてしまったなと思ったからです。
今は人生で一番多く、「ありがとうございました」と言っています。
あと、「いらっしゃいませ」もかな。
私は、心の底から感謝の気持ちを持ちたいのです。

2つ目は、お客様と直に接したかったからです。
今までの仕事は、業務委託がほとんどだったので、なかなか感謝の言葉をもらうことは
ありませんでした。
実際に接客をして、「ありがとう」と言われるととても嬉しい気持ちになります。
そんなこともあり、買い物をして頷くだけだった自分も店員さんに対して
「ありがとうございます」と言うようにしています。

3つ目は、固定概念を壊したかったからです。
技術者だからという自分の固定概念を壊したかったのです。
あと、技術の仕事に新しさを感じなくなったこともあります。
長くやっていると目新しさが無くなるんですよね。

4つ目は、初心を取り戻しかったからです。
今の職場は20代くらいの方々ばかりです。
謙虚な気持ちになって、教えを乞うには最高の環境です。
私は今、20代の先輩方にペコペコしています笑

5つ目はモノづくりばかりで販売のことを知らなかったからです。
売り方とか、商品の見せ方など今はとても勉強になっています。

あっ、そうそう。
女性が多いのも理由の一つかな。
技術職は男社会なのです。
全くもって、楽しくない!
まぁ、モデリングと設計は楽しいんですけどね。
今の職場には綺麗な女性がたくさん居て、業種によってこんなに違うんだな
と思っています。

なんということだ、こんなにいっぱい理由があったのか!
しかし、一番は感謝の気持ちですね。